塾長日記
同じ業界で見ていた、38年前のあの日
2023年8月12日
講演中に気づいた、私の職業観
2022年1月11日
継続のコツ
2021年12月26日
卒業生との再会での気づき
2021年12月19日
人生が大きく変化するとき
2021年11月23日
「4年ぶりの高校講演で感じた、○○さの重要性」
2021年11月7日
気分は伝染する
2021年10月3日
「成長するためには、どうしたらいいの?」
2021年9月26日
大人ブログ「勉強することの、最大のメリット」
2021年8月15日
36年前の今日
2021年8月12日
感情を切り離すと、楽になること
2021年7月18日
辛くて辛くて仕方がないとき
2021年7月11日
大人ブログ「苦手なことに出会った時」
2021年7月4日
私が情報発信を続けるたった一つの理由
2021年4月9日
異例の4月1日と卒業生からの連絡
2021年4月1日
エアラインクイズ「客室乗務員の数」
2021年3月22日
きれいなだけの女の子なら、たくさんいる
2021年3月21日
世の中の出来事は、現場で起きている!
2021年3月17日
ブログ13年目の本音
2021年3月16日
私が「合格」にこだわる理由
2021年3月13日
違う世界に入ってきた若者たち
2021年3月10日
今日は、自分を褒めよう
2021年2月28日
理想の学校 ハワイ編
2021年2月22日
初心を忘れない
2021年2月7日
新しい時代の働き方
2020年12月6日
大人ブログ「新しいことに挑戦しなければ、成長が止まり衰退していく」
2020年11月15日
大人ブログ「幸せに必要なのは、たった3つだった」
2020年11月4日
現役航空会社職員、客室乗務員は現在の状況をこう考えている
2020年10月13日
卒業生の思い
2020年10月1日
客室乗務員の方々の温かさに涙した日
2020年9月30日
あなたが幸せになる方法
2020年5月10日
エアライン受験勉強会に参加された方々のご感想
2020年4月29日
仕事ができる人になれる、たった一つのポイント
2020年4月5日
エアライン受験勉強会開始5分で、出来たこと
2020年2月2日
今でも忘れられない、先輩の名言
2020年1月31日
初めは、不安でいっぱいでした
2020年1月6日
「客室乗務員のその後」ランキング!!
2019年12月30日
「元、現役 CA,GSの集まりのすごいところ」
2019年11月28日
2020卒エアライン受験生が今気になっていること
2019年5月19日
ベテラン客室乗務員の方から教わった、名言集⑵
2019年5月3日
「おすすめの本 情報だけ武器にしろ 堀江 貴文氏著」
2019年4月21日
映画から学んだ「理想の男性」
2019年4月20日
弱みが強みに変わり、成功するまで続ける
2019年4月19日
大変なことを乗り越える方法 「ゲーム感覚で」
2019年4月18日
「プライド」の意味
2019年4月17日
あなたはどこに属していて、どこに属したいですか
2019年4月16日
仕事ができる人になるために、私が訓練生時代にやっていたこと
2019年4月15日
私が泣きながら、家に帰った日
2019年4月14日
あなたは、ちゃんと怒っていますか
2019年4月14日
先輩、上司が間違ってると思った時、あなたはどうしていますか?
2019年4月12日