最初はすごく不安でしたが、参加して本当に良かったです!

最初はすごく不安でしたが、参加して本当に良かったです!
こんにちは!
CA、GS合格請負人の上野博美です!
名古屋、大阪と回った出張の帰りです
これから授業、その前にJAL既卒合格者が
報告に来てくれます!
本当に楽しみです!
また、昨日の大阪でのエアラインセミナーは、
少人数でしたが、
皆さま一人一人とお話ができて、合格者の皆さんも
良いお話をしてくれ、本当に楽しかったです!
遠くは奈良県から、大学2年生から、既卒の方々まで、
本当に様々な方々にご参加頂きました!
私自身も、今後向けての良い勉強になりました!
セミナーでお話しした、
2018年新卒、既卒客室乗務員試験まとめと2019年予想に
つきましては、今後音声コンテンツで販売していきます
もうしばらくお待ち下さい!
以下、ご参加の皆様のご感想です
「良かった点」
・エアラインの面接について、JAL、ANAの異なる点や、
どういうことについて見られているのかが分かり、面接についての理解が深まりました
・ 2019年度の面接傾向や今までの分析されたものを
事細かく教えていただき、今の自分に足りないもの、
何をすべきか改めて思い知ることができました
また、自己分析の仕方について不安があったのですが、
今回具体的に教えていただき、すぐ実践しなければと思いました
・ 今年のCA受験の特徴や来年に向けていまからするべきことが分かってとtも勉強になりました
・ たくさん質問をする機会を頂けたことです
・ TOEICの勉強法や自己研究のやり方など、具体的に
知ることが出来たこと
「すぐに行動しようと思っていること」
・ 自己分析をする中で、深掘りをして、
( )で経験をまとめていきあいと思います
・ 深掘りを重ねた自己分析、TOEIC勉強
・ 1日1日を一生懸命働き、面接でのエピソードとして話せる話を蓄える
・ 今持っているTOEICの問題集を何回もやっていこうと思いました
「ご要望またはご感想 こうして欲しかったなど」
・ ネットではわからないことについて(面接でのポイントや
見られているところを知ることができ、勉強になること、
考えさせられるとがたくさんありました
参加して良かったと思いました
・ 今回のセミナーは、非常に内容が濃いものが多く、
本当に自分のためになったと感じているのですが、
合格者のお二方のうち、お一人しか詳しくお話させていただくことができなかったので、もう少し時間を頂いて席替えできればと思った
⬆︎
懇親会に参加して頂き、お話されていました
・ 自分に足りなかった点が良く分かりました
「その他」
・ 来る前は、とても不安だったのですが、このセミナーに
参加できて、本当に良かったです
ありがとうございます
・ 本日は貴重なお話を聞くことが出来て、本当に感謝しています
今からでも早く行動に移して、自分のやるべきこと、
したいことは全力でやる尽くそうと思います
・ 面接での内容や、自己分析など、深く知ることが出来、
今後の課題がみつかる良い機会になりました
・ 本日はありがとうございました 今日のセミナーを受講し、
もっと早くからセミナーに参加すれば良かったと思い
ました 今からできることを、精一杯頑張ろうと
思います
~ここまで~
本当に皆さまが、満足し、すぐに行動しようと
いう気持ちになって頂けて、本当に良かったです!
お越しいただき、ありがとうございました!
大阪で、1日講座を予定しております
http://miraischool.com/037_F037.html#
今回の大阪セミナーのきっかけは、合格者の方からの
メールでした
オンラインのみで受講された合格者の方に
会いにいこうと思ったのです!
「先生が大阪にこられるなら、全力でスケジュール合わせます!」
って言われたら、行きますよね(笑)
直感で、決定したセミナーでしたが、本当に行って良かったです!
CA、GS合格請負人
上野博美
そう

1996年に未来塾を設立。CA,GS合格請負人。エアラインスクール未来塾代表。元日本エアシステム(現在日本航空)客室乗務員として 約7年間のフライト後、エアラインスクール講師を経て、 1996年にエアラインスクール未来塾を開校。エアラインスクール講師歴26年目を迎える。
お問い合わせはこちら