JALとANAの違いについて

JALとANAの違いについて

 

エアラインスクール未来塾の上野博美です。

4年ぶりの、JAL、ANA両社新卒採用を間近にして、

企業研究や志望動機などで悩んでいる人も多い時期だと思います。

 

そして、昔からよく聞かれる、「JALとANAの違いについて」という

テーマで検索している人も多いかもしれませんね。

 

最近流行のchat GPTで検索をしてみたら、こんなのが出てきましたので、

それもご紹介します。

 

chat GPTに「JALとANAの違い」を聞いてみた

以下5つのポイントについて、AIは答えてくれました。

JAL(日本航空)とANA(全日本空輸)は、日本を代表する航空会社であり、多くの点で類似していますが、いくつかの違いがあります。以下にその違いを示します。

  1. 経営構造の違い:JALは国営企業であったが、2002年に民営化され、現在は株式会社として運営されています。一方、ANAは一度も国営化されたことがなく、常に株式会社として運営されています。
  2. ネットワークの違い:JALは、アジアやヨーロッパを中心に、世界中の主要都市に就航しています。一方、ANAは、アジアや北米を中心に、世界中の主要都市に就航しています。
  3. サービスの違い:どちらの航空会社も高いサービス水準を提供していますが、JALは和食に力を入れており、機内食やラウンジでの飲食サービスにおいて、日本文化を重視しています。一方、ANAは、機内エンターテインメントや機内Wi-Fiなどの最新テクノロジーを導入し、乗客に快適な空の旅を提供しています。
  4. アライアンスの違い:JALは、ワンワールドアライアンスに加盟しており、世界各地の航空会社と提携しています。一方、ANAは、スターアライアンスに加盟しており、世界中の主要航空会社と提携しています。
  5. コスト構造の違い:JALは、ビジネスクラスやファーストクラスのサービスが充実しており、プレミアムな旅行者向けのサービスを提供しています。一方、ANAは、エコノミークラスに特化したサービスを提供しており、低価格航空会社のようなコスト構造を持っています。

(出典 chat GPTより)

 

chat GPTの回答を読んで

皆さんはどう思われましたか?

確かに1、2、4は正しいと思いますが、

3、5については、ちょっと疑問です。

それでも、これだけのものをあっという間に文章化できるchat GPTは

すごいな、と思います。

使い方次第では、あなたにとってとても便利なツールになります。

 

ただ、これで「納得した人」は案外少ないのではないでしょうか?

つまり、

「あなたが知りたいことは、そんなことじゃない」

と思った人が多かったのではないでしょうか?

 

JALとANAの違い、で知りたいこと

おそらく、ほとんどの人がJALとANAの違いで知りたいこととは、

次のようなことではないか、と思いました。

 

1 JALとANAのサービスポリシーの違い

2 JALとANAの根本的経営方針の違い

3 JALとANAで働く客室乗務員たちのタイプの違い

4 JALとANAで働く客室乗務員たちのそれぞれの感想

5 JALとANAの違いを一言で言うと?

 

私が言える「JALとANAの違い」

1   大きな事故と破綻を経験したJAL

国際線就航までに大変な苦労と努力をしたANA

2 JALに追いつき追い越せを目標としてきたANA

規模でANAに追い抜かれたJAL

3 コロナ復活が早かったJAL

規模が大きかったゆえにコロナ復活が遅れたANA

 

だと思っています。

客室乗務員の人たちのアービスの違いや、

働いている感想などは、かなり個人差があり、

また感じるお客様にも感じ方があるので、それは

あなたがどう感じたのか、をまとめておくといいのではないか、と

思います。

 

最後に

この2社は、今や日本を代表するエアラインであり、

実は似ている点もありますし、目指している方向性は

ほぼ同じです。

だからこそ、その違いを見つけたいと思うのでしょうが、

(実際に面接でも聞かれていますが)最終的には、

「あなたの主観」でお話しするといいと思います。

その「主観」を裏付けしてくれる根拠を求めるために、

企業研究をするといいと思います。

あなたの判断、あなたの考えに自信を持ってくださいね、

 

 

ブログに書けない、書かないことはこちらで書いています

 

LINE@登録はこちら

 

現在販売中

予想質問集はこちらです。

JAL、ANA CA面接予想質問集2023年度版(残り30冊ほどとなりました)

https://miraischool.thebase.in/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

エアラインスクール未来塾

上野 博美

エアラインスクール未来塾ホームページ

https://miraischool.com

客室乗務員受験対策マガジン|上野 博美|note

YouTube

CA受験必勝チャンネル

インスタグラム

ラジオ

インターネットラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」

 

エアラインスクール未来塾

上野 博美