「JAL最終面接合格のために、絶対に知っておきたい3つのポイント」

「JAL最終面接合格のために、絶対に知っておきたい3つのポイント」

 

おはようございます!

CA,GS合格請負人の上野博美です

いよいよ本日からJAL最終ですね

そして、今日ANA発表

既卒試験も終盤戦です

ただ、最も難関なのが最終試験です

ぜひ「安心せず」「危機感を持って」頑張ってくださいね

今日も最終に行く生徒さんたちのマンツーマンレッスンを

行なっていきます

頑張ります!

また本日12:30にLINE@にて

「JAL最終試験通過率予想」

「JAL二次試験通過率分析」

をお届けします

まだ、LINEに登録をされていない方はこちらからどうぞ

LINE@登録はこちら

「JAL最終面接合格のために、絶対に知っておきたい3つのポイント」

 

1  「最終試験」という言葉で、欲を出しすぎないこと

    もちろん控えめすぎてもダメ このバランスをしっかり取る

2  面接官の質問をよく聞いて答えること

3  面接官の様子を見て判断することは大事だが、

   動揺しすぎないこと

 

ここ数日のJAL最終受験者の方々にマンツーマンレッスンをしていて

気づいたことです

JALの最終面接は、「緊迫した感じがある」と、多くの受験者が言っています

それを補ってくださるのは、サロンメンバーの客室乗務員の方々です

ただ、面接室でしっかりとした受け答えができていなければ、

なかなか最終突破はできません

今年のJAL最終合格率は、例年30%程度だと思っています

今年は少し違うと予想していますが、、

詳しくは、LINE@にてお伝えしています

今日から最終試験に行く方は、ぜひこの3つを頭に置いて

頑張ってきてくださいね

 CA, GS合格請負人

上野 博美