面接で不安なこと、トップ3

CA,GS合格請負人の上野博美です。
「あなたは面接に自信がありますか」
はい、と答える方はとても少ないと思います。
では、「何が不安ですか」
色々と不安です、という方も多いかもしれません。
私が大学での就職セミナーで学生の皆さんに聞いてみると
こんな答えが返ってきました。
1 何を聞かれるか分からないので怖い
2 聞かれたことに自分がちゃんと答えられるのかが、不安
3 面接官が怖そうな人だったら、不安
いかがですか?
「そうそう」
と思った方も多いのではないでしょうか?
でも、実はこれらについてもこんな風に対策をすれば、
解決できますよ。
質問されることは、決まっている
1 何を聞かれるか分からないので怖い
→これについては、「聞かれることは決まっています」
と私は言っています。
「あなたの現在、過去、未来についての質問で90%を
占めます」
と。
残りの10%は時事問題です。
では、どうしたらいいのか?
1 あなたの現在について答えられるのかを、書き出してみる
例
* あなたの大学生活についてお話しください
* 現職についてお話しください
* あなたが現在興味関心を持っていることは何ですか
* アルバイトについて教えてください
などです。
2 あなたの過去について答えられるかを、書き出してみる
例
* あなたのお仕事でうまくいったことと、失敗したことを
教えてください。
* あなたの最大の挫折体験を教えてください。
* あなたが今までに頑張ったけど、うまくいかなかったこと、
それをどう乗り越えたのか教えてください。
*
3 あなたの未来について答えられるかを、書き出してみる
* どんなCAになりたいですか
* どんな大人になりたいですか
* 3年後、5年後、どんなキャリアを重ねていきたいですか?
* 理想の社会人像はどのような人ですか
などです。
これらを考えて頂くだけでも、面接官の質問への
恐怖心は消えると思います。
2 聞かれたことに自分がちゃんと答えられるのかが、
不安
3 面接官が怖そうな人だったら、不安については、
明日以降お伝えしますね。
面接での不安をなくしていきましょう!
CA、GS合格請負人
上野博美

1996年に未来塾を設立。CA,GS合格請負人。エアラインスクール未来塾代表。元日本エアシステム(現在日本航空)客室乗務員として 約7年間のフライト後、エアラインスクール講師を経て、 1996年にエアラインスクール未来塾を開校。エアラインスクール講師歴26年目を迎える。
お問い合わせはこちら