「FDA受験者必見」「web面接時に注意する3つのポイント」

CA,GS合格請負人の上野博美です。
「コロナ感染者増加」に伴い、web面接を実施
する会社が増えています。
エアライン業界も例外ではありません。
先日実施された既卒向けのオリエンタルエアブリッジ
試験は、二回ともオンラインにて実施され、内定が
出ています。
また、間も無く実施されるFDA一次試験においても、
web面接が実施されます。
「リアル面接とオンライン面接って何が違うの?」
そう思っているあなたへ、3つの注意ポイントをお伝えします。
試験前に学び、準備してくださいね。
「web面接時に注意する3つのポイント」
1 ライト
→顔色を明るく見せる効果大です。
お部屋の窓からの自然光の方向も確認して
おくといいですよ。
また、zoomの場合設定で「明るく見せる」ことも
できますので、設定も確認しておきましょう。
2 メーク
→画面で最終確認をしましょう。
鏡での確認ではなく、画面でどう見えるのかを
確認しておきましょう。
3 表情
→マスクは必要ないので、全て顔が見えている状態です。
特に笑顔は、マスクをつけている期間が長いので、
忘れている?人も多いかもしれません。
笑顔はやはり大きなあなたの武器です。
画面での表情チェックをしておきましょう。
印象面について3つお伝えしました。
話すことに気をとられ、あなたの表情が暗くなったり
することのないようにしましょう。
web面接のメリット
幸いなことに、webの場合あなた自身の顔の表情を
いつも確認することができます。
是非その表情をチェックしながら面接を受けて
くださいね。
FDAの一次試験突破をお祈りしております!!
CA.GS合格請負人
上野 博美

1996年に未来塾を設立。CA,GS合格請負人。エアラインスクール未来塾代表。元日本エアシステム(現在日本航空)客室乗務員として 約7年間のフライト後、エアラインスクール講師を経て、 1996年にエアラインスクール未来塾を開校。エアラインスクール講師歴26年目を迎える。
お問い合わせはこちら