peach入社決定!

「peach入社決定」
CA、GS合格請負人の上野博美です。
このブログは、客室乗務員やグランドスタッフ希望の方々に、
役立つ情報を、と思い毎日更新中です。
さて、本日のテーマですが、
「 peach入社決定! 」
です。
peach内定者からのメール
昨年3月に100名の客室乗務員を採用した、peach。
入社は段階的に実施され、私どもから合格された9名の方のうち、
2名は既に入社して、フライトをしています。
それ以外の方々は現在も待っている状況でしたが、
昨日peach合格の卒業生から、メールが来ました。
入社日が決定したそうです!
具体的な日程は、ここでの発表は控えますが、
「この時期に夢が実現するなんて、本当に嬉しいです」
というメッセージが書かれていました。
約1年前の内定から、ようやく夢が叶います。
本当におめでとうございます!
今後のpeach試験について
おそらく前回peach受験をされた方もいらっしゃると思いますが、
この「ワンチャンス」がいかに大事か、ということが、身にしみているのではないかと思います。
その後peachは、グループ内で採用をしているので、一般の方々向け試験は、少々先になるかもしれません。
だからこそ、今後の採用試験は大事にしましょう。
次回peach試験に向けて、お勧めしたいこと
1 今までの面接のやり方を変えましょう
peachさんは、全てのエアラインの中で、最も「会話調面接」が多い会社です。
面接調面接、よりも 会話調面接対策が重要です。
覚えてきたことを、ペラペラという準備ではなく、
臨機応変に会話ができること、を目指してください。
2 企業研究はしっかりと
peach愛が、強い人、は、好まれています。
コロナの時期にあっても、peachは独自路線を貫いています。
peach CAの卒業生たちは、この時期にあって路線を増やしている
会社を「誇らしい」と言っていました。
ぜひ、引き続き企業研究を続けてくださいね。
3 テンポの良い会話を心がけて
peachの面接は、テンポが早いです。
それについていけなくて、残念な結果に終わっている人も多いはず。
ぜひ普段から心がけてくださいね。
最後に
今回、入社が決まった皆様、おめでとうございます!
今現在待っている方々も、間も無くだと思いますので、根気強く待ちましょう!
4月1日から開講の「未来ラボ」
毎月2問の質問を、考えていく講座です。
オンラインですので、お気軽にご参加ください。
月1日開講
現在申し込み受付中
未来ラボ
LINE登録
エアラインスクール未来塾ホームページ
YouTube「CA受験必勝チャンネル」
「現在募集中の講座、販売中の冊子」
軸発見マンツーマンレッスン
JAL、ANA CA予想質問50と答え方のポイント
エアライン受験準備動画販売
電子書籍
元CAが教える 女性社会サバイバル術
http://www.amazon.co.jp/dp/B08SWN6FW3
WITHコロナ時代のエアライン受験
CAになるための5つの条件
セカンドキャリアを考え始めた客室乗務員のあなたへ
ヒマラヤラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」

1996年に未来塾を設立。CA,GS合格請負人。エアラインスクール未来塾代表。元日本エアシステム(現在日本航空)客室乗務員として 約7年間のフライト後、エアラインスクール講師を経て、 1996年にエアラインスクール未来塾を開校。エアラインスクール講師歴26年目を迎える。