再開された試験で、合格できるためにマストなポイント

CA、GS合格請負人の上野博美です。
このブログは、エアライン受験希望の方々へ役立つ情報を、と思い日々更新中です。
昨日、コンテンツを買ってくださった方がいらっしゃいました。
昨日ご購入いただいたのは、こちらです。
「客室乗務員試験段階別集中ポイント 一次試験の全て」
「IBEXエアラインズ受験予定の方へ」
https://note.com/uenohiromi03/n/na81a84592494
内容は次の通りです。
目次
1 IBEXってどんな会社?
2 受験時に気をつけるべきこと
3 IBEXが求めている人材像
4 こんな質問にはしっかり準備をして行きましょう
5 最後に
あなたが知らない、またホームページでもわからない
IBEXについて書きました。
予想質問、10問つきです!
詳細、途中まではこちらから読んで頂けます。
https://note.com/uenohiromi03/n/na81a84592494
お役立ていただけると、嬉しいです。
今後もお役立ちコンテンツを、増やしていきますね。
今日のテーマは、
「再開される試験で合格するために、マストなポイント」
です。
マストということは、「絶対に必要」と言うことです。
マストと言うことは、絶対に必要だけど、
ほとんどの人ができていないことです。
時間がかかるものなので、ぜひ今からとりくんで欲しいと思い書きました。
↓
クリックすると読めます
↓
接遇マナー研修や、社員研修のお問いあわせはこちらから
LINE登録
エアラインスクール未来塾ホームページ
YouTube「CA受験必勝チャンネル」
「現在募集中の講座、販売中の冊子」
JAL、ANA CA予想質問50と答え方のポイント
「エアライン受験対策シリーズnote」
ソラシドエアエントリーシートテーマ全解説
「自己研究と自己分析のシンプルなやり方」
「客室乗務員受験入門」
「客室乗務員試験段階別集中ポイント 一次試験の全て」
電子書籍
元CAが教える 女性社会サバイバル術
WITHコロナ時代のエアライン受験
CAになるための5つの条件
セカンドキャリアを考え始めた客室乗務員のあなたへ
ヒマラヤラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」
エッセイ

1996年に未来塾を設立。CA,GS合格請負人。エアラインスクール未来塾代表。元日本エアシステム(現在日本航空)客室乗務員として 約7年間のフライト後、エアラインスクール講師を経て、 1996年にエアラインスクール未来塾を開校。エアラインスクール講師歴26年目を迎える。