ZIP AIR受験について3つのアドバイス

ZIP AIR受験について3つのアドバイス

エアラインスクール未来塾の上野博美です。

ZIP募集」

昨日募集がでた、ZIP AIR

きっと興味関心が高い方は多いと思います。

理由としては以下のことが考えられると思います。

ZIPAIR人気の理由

新しい会社である

制服などユニークさがある会社である

海外路線のみである

JALグループである

と言ったところでしょうか。

 

そして今回は

「100名」

の募集で、「既卒」の方が対象となっています。

最近の募集は、「新卒」が多く、「既卒」のチャンスは

まだ少ないため、多くの方々が応募するのではないか、

と思います。

受験される方々に、今わかっている情報の中から、

3つのアドバイスをお伝えします。

ZIP AIR受験について3つのアドバイス

動画エントリー

→25日に発表される内容で、動画エントリーです。

今までも全て動画エントリーでした。

動画の準備は今のうちにできることをやっておきましょう。

生徒さんたちには、テキストに動画作成のポイントが書いているので、そこを参考にして準備してください、と伝えています。

試験の流れの早さ

→325日にエントリー内容が発表され、48日締め切り→429日から一次試験スタート→513日から最終試験スタートおそらく5月末から6月頭には合格発表早い人は8月入社

という、とても早い流れで試験が進行します。

今までコツコツと準備してきた方にとっては、チャンスです。

準備ができていない!!と思っている方は、一日を無駄に

しないようにして、早め早めの行動を心がけましょう。

そして、ZIPAIRが求めている人材像をしっかり掴み、

ひとつひとつステップを上がっていきましょう。

説明会を大事にしよう

現在説明会への参加申し込みができるようですが、

この説明会で感じたこと、聞いたことは今後の面接の中でも

活かせると思います。

客室乗務員の方々がお話しされるときは、しっかりとご覧に

なっていてくださいね。

まとめ

やることリストを作成して、毎日受験のためにやることを明確に

して、やりきっていきましょう。

英語の勉強はしておいた方がいいので継続してくださいね。

今後YouTubeや、有料セミナーなどで必要なことを

お届けしたいと思います。

頑張ってチャンスを掴みましょう!!

 

 

エアラインスクール未来塾

上野 博美

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

エアラインスクール未来塾ホームページ

https://miraischool.com

ブログに書かない、書けないことは

こちらで書いています

LINE登録はこちら

YouTube

 

CA受験必勝チャンネル

 

インスタグラム

 

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1tnboejrkt3tm&utm_content=hoxamyv