「ZIP AIR書類通過できなかった理由がわかるかもしれません」

ZIP AIR書類通過できなかった理由がわかるかもしれません」

 

エアラインスクール未来塾の上野博美です。

ZIP AIR書類通過できなかった理由がわかるかもしれません」

昨日発売開始した、「ZIP AIR書類選考結果分析」は、

1日でかなりの方々に読んでいただいたようです。

購入してくださった方々も複数。

 

ありがたいと同時に、おそらく書類通過ができなかった

方々の方が多く読んでくださっているのではないか、

と思っています。

 

「あんなに頑張って動画作成したのに」

「以前は書類通過したのに」

 

と思っている方が結構いらっしゃるかも

しれません。

実は、今回の書類選考結果は、それ以外の

理由があっての結果だと思っています。

 

このマガジンの中で、私は

「これからの航空業界の採用が変化する」

と書いています。

 

いや、既に変化しているのだと思います。

 

実はpeach書類選考結果を見ていても、

それを感じているのです。

 

近日中に「アフターコロナのpeach採用試験結果分析」

(仮題)

を書きたいと思っています。

20203月の採用の時とは、かなり違っている点が

あると思っているからです。

2社の採用の相違点と共通点

そして、この2社は求めていることは違いますが、

ある共通点があったので、「これからの採用が変化する」

と書いたのです。

 

時代は変化します。

航空業界も変化しています。

ビフォーコロナの時にも、その時々に応じて、

航空業界は変化をしてきました。

その30年余りをずっと見てきました。

ANAは以前は5年単位で、採用基準を変化させていた

と私は分析していました。

さらに、JALはここ最近大きな採用基準の変化が

ありましたし、今回の試験でも変化させてきています。

 

WEBでの説明会に参加された方は、

お分かりになったのではないでしょうか?

WEBでの説明会の様子は、こちらに掲載されていました。

JAL WEB説明会について

参考になさってくださいね。

今後のエアライン受験は「情報戦」

まさに情報受験の時代です。

情報を制するものが、受験を制する。

そんな時代になったと感じています。

 

ZIP AIR書類選考結果分析」

はこちらからご覧いただけます。

途中までは無料です。その後を読みたい方は、有料となります。

ZIP AIR書類選考結果分析」

ZIP AIR書類選考結果分析

お知らせ

* 尚、このシステムでのお支払いが難しい方から

お問合せで、別の支払い方をしたい、との

お申し出がありましたが、申し訳ありませんが

このシステムでの購入のみとさせていただきます。

LINE購読されていらっしゃる方のようですが、

一度LINEをブロックされた方は、

こちらもアカウントを削除していますので、

ご連絡ができかねます。

申し訳ありませんが、このブログでのご連絡と

させていただきます。

 

有料マガジンが皆様のお役に立てると

嬉しいです。

 

エアラインスクール未来塾

上野 博美

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

エアラインスクール未来塾ホームページ

https://miraischool.com

ブログに書かない、書けないことは

こちらで書いています

LINE登録は

こちら

YouTube

 

CA受験必勝チャンネル

 

インスタグラム

 

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1tnboejrkt3tm&utm_content=hoxamyv