JAL一次試験通過率予想

JAL一次試験通過率予想
エアラインスクール未来塾の上野博美です。
JAL受験中の方々は、今頭の中はJAL一色だと思います。
ただ、JーA I Rや、スクート、エアドウなども募集中ですので、
応募したい方は、ぜひ忘れず応募なさっておくといいと思います。
「手持ちの札は多い方がいい」
というのは、就職試験の鉄則です。
私が他社への応募を勧める理由は、ちゃんとありますので・・・
さて、そのJAL一次試験について、予想をしてみました。
「JAL一次試験通過率予想」
「50%」
と予測します。
2019年までの試験では、もう少し高い通過率でしたが、
今回は採用人数に合わせて、半分としました。
なかなか厳しい試験になることは間違いありません。
「JAL一次試験質問予想」
「想定外質問」
「志望動機や自己PR、自己紹介などは激減」
という予想をしています。
他にも実は想定している質問カテゴリーがあるのですが、
それは生徒さんとセミナーに参加された方々にお伝えして
いきたいと思います。
想定外質問は、皆さんが今まで聞いたことがないような質問です。
例えば
「今日が地球最後の日だとしたら、あなたは今日をどう過ごしますか」
や
「客室乗務員という仕事がこの世の中になかったら、あなたはどうしますか」
と言った質問です。
実際にこれは以前聞かれている質問ですので、これらはないと
思いますが、このような質問をされたら、あなたはどのように
答えますか?
想定外質問の意図
これらの質問の意図は、確実にあります。
そのうちの一つは、「普段のあなたが見える」ということです。
想定外の質問に出会った時、人は一生懸命考えます。
その時には、あなたは自分を演じることも、他の誰かになり切ることも
できなくなります。
それも一つの狙いです。
他にもありますが・・・
ぜひ想定外の質問への心構えと準備をしておいてくださいね。
お知らせ
「JAL一次試験突破セミナー」お申し込み状況です。
5月28日土曜日 残席2
5月29日日曜日 残席1
5月30日月曜日 残席3
となりました。
セミナーの詳細はこちらです。
「最後に」
変化するエアライン受験。
しっかりとその流れに乗っていきましょう!
毎日配信中
LINEにて面接解禁の6月1日まで毎朝「エアライン試験解禁カウントダウン」
と称して、今日やるべきこと、をお届けしています。
LINE登録はこちらから。
エアラインスクール未来塾
上野 博美
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
エアラインスクール未来塾ホームページ
ブログに書かない、書けないことは
こちらで書いています
LINE登録は
YouTube
ラジオ
インターネットラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」

1996年に未来塾を設立。CA,GS合格請負人。エアラインスクール未来塾代表。元日本エアシステム(現在日本航空)客室乗務員として 約7年間のフライト後、エアラインスクール講師を経て、 1996年にエアラインスクール未来塾を開校。エアラインスクール講師歴26年目を迎える。
お問い合わせはこちら