エアドウ書類選考結果について

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

エアドウ書類選考結果について

 

エアラインスクール未来塾の上野博美です。

昨日エアドウ客室乗務員の書類選考結果が出ました。

通過された皆様、おめでとうございます!!

一次試験もぜひ頑張っていただきたいと思います。

 

今日は、書類選考結果を受け

「通過率」「一次試験について」お伝えしていきます。

 

詳細な分析については、今後有料マガジンにて

お届けしますので、ご興味がある方はお楽しみに。

 

「エアドウ書類選考結果について」

「通過率勝手に想像してみました」

今回の書類選考結果は、相当厳しかったと思っています。

前回、202021卒の方々を対象に試験を実施されていますが、

その際も厳しかったと思います。

今回は既卒の方々も応募ができましたので、応募数は

それなりに多かったのではないか、と思っています。

独自分析 書類選考通過率

では、書類選考通過率ですが、

20%から30%

だったのではないかと思っています。

もしかすると、もっと少なかったかもしれません。

そしてどのような方々が通過されているのか、についての

ある程度の分析はできましたので、今後お伝えしていきます。

 

一次試験通過率予想

通過率が、20%から30%だったとしても、採用人数が

少ないため、通過率は低いと予想しています。

50%前後でしょう。

2人に1人が通過する、という感じです。

一次試験内容について

2022年1月の終わりに実施された試験と、ほぼ同様の

内容と思われます。

 

面接官2名

受験者4名前後

面接30分程度

全員同じ質問と、それぞれにエントリーシートに沿った

個別質問

 

あまり想定外、という感じの質問は多くないと思います。

一次通過のポイント

1  ハキハキ答える

2  憶えてきたものをいうのではなく、

その時にしっかり考えて答えを出す

3  感じよく、しっかりしている人は通過しやすい

 

最後に

今からできることは、

「ハキハキ話す」

「自己研究」

「印象アップ」

です。

まずは一次試験通過を目指して、頑張りましょう。

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 エアラインスクール未来塾

上野 博美

エアラインスクール未来塾ホームページ

https://miraischool.com

ブログに書かない、書けないことは

こちらで書いています

LINE登録は

こちら

YouTube

CA受験必勝チャンネル

インスタグラム

ラジオ

インターネットラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」