こんな人は合格できません(10個のNG)

こんな人は合格できません

 

エアラインスクール未来塾の上野博美です。

おそらくこの時期、

このブログを読んでくださってる方は、

ふた通りの方だと思います。

受験はひと段落して次の試験を待ってるまたは準備中

今後受験予定の予定

いずれにしても、日々をどのように過ごすかによって将来の合否が決まります。

そこで今の時期からあなたに知っておいてほしいことをお伝えしようと思います。

 

 

こんな人は合格できません

反応しない人、反応が悪い人

⇨面接官からの雑談にも、しっかり反応しましょう。

気の強さが表に出てる人

⇨短気な人、怖い人だと思ったと言われたことがある人は注意しましょう。

③お肌の荒れがひどい人、体重オーバー過ぎる人

⇨自己管理可能な部分です。

④非常識、マナー、言葉遣いができてない人

⇨「でかい」と言う言葉が口癖になっていませんか。

余裕が ない人、自信がない人

⇨上目遣いが癖になってる方、大人しく見える方、パニックになりやすい方、気をつけましょう。

⑥声が小さい人

⇨普段から大きめの声で話しましょう。

⑦意見を言えない人

⇨思ったことを言う練習をしましょう。

間違いを恐れないことです。

CAっぽい感じがし過ぎる人

⇨言葉遣いが、異常に丁寧すぎる方、CAとはこうあるべき、と言う考えが強すぎる方のことです。

⑨質問からずれた答えをする人

⇨ずれる原因を突き止め、対策しましょう。

ご自分のアピールばかりする人

⇨正しい面接の受け方を学びましょう。

 

いかがですか?

いくつ当てはまりましたか。

あーなるほどと思った方は多いのではないでしょうか?

ではあなたはいくつ当てはまりますか?

これ実は当てはまるのが多い方は、最終的に合格できる可能性が高いです。

 

えっ?

そうなの?

と思った方、たくさんいますよねきっと。

その理由をお伝えします。

 

当てはまるのが多かった人とは

「当てはまるのが多かった方は、ご自分を厳しく見てるから」

です。

 

マナーができてるかどうかは、hご自分の判断です。

ほとんどの人は、自分を常識がある人、と

思っています。

でも「いや、私言葉遣いに自信ないし」など、ご自分を厳しく見れる方は、

準備します。

努力するでしょう。

 

と言うことは、夢を手にする可能性が高いのですが。

 

最後に

面接がうまくいく人は、客観的に自分を見ている方です。

あなたを客観的に見れているか、考える参考にしていただけたらと思います。

 

 

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 エアラインスクール未来塾

上野 博美

エアラインスクール未来塾ホームページ

https://miraischool.com

ブログに書かない、書けないことは

こちらで書いています

LINE登録は

こちら

LINEやブログでも書かない内容はこちらで書いています。

客室乗務員受験対策マガジン|上野 博美|note

YouTube

CA受験必勝チャンネル

インスタグラム

ラジオ

インターネットラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」