自己PR作成の大事なポイント

自己PR作成の大事なポイント

 

 

エアラインスクール未来塾の上野博美です。

昨日、プレミアムメンバーの方向けに「特別プチセミナー」を

開催しました。

通常月に一回のセミナーなのですが、今月はある理由があって、

二回開催しました。

その理由がおそらくエアライン受験準備をされている皆さんに

当てはまるものではないか、と思いご紹介します。

 

 

「特別プチセミナーを開催した理由」

毎週月曜日に、プレミアムメンバーの方々に「課題」を出しています。

皆さん、提出率が大変高く、ほとんどの方々が期限までに提出してくださいます。

それによって、皆さんそれぞれに気づきがあるんだな、ということも

セミナーでよくわかりました。(良い気づきです)

その課題の一つが、「自己PR」でした。提出していただいた自己PRを

拝見していて(面接官目線で見ています)「これは、自己PR作成の方法が

わかっていないのではないか」と思い、今回のプチセミナーを

行うこととしました。

 

自己PRの作成方法をご存知ですか?

1 あなたが本当に自信があるセールスポイントを見つける

(方法は色々あります)

2 そのセールスポイントを証明できるような根拠、体験談をいれる。

3 まとめの文章

です。

 

これで300字1分間程度で作成します。

ただ、これはあくまでも一つの例に過ぎません。

 

「自己PR作成時に最も大事なこと」

自己PR作成方法は、一つではないのですが、いずれにしても

自己PRの目的は、

1分という限られた、でもあなたに与えられた自由な時間で、

初対面の、年齢30代から50代の航空会社の方に、あなたの

最大の良さをわかっていただくこと

なのです。

 

「セミナーでお伝えしたこと」

面接官に伝わるためには、言葉や表現を選び、時には変えます。

伝わる言い方に変えるのです。

そして、伝わる根拠を選ぶ必要もあります。

ただ、好きなことを好きなようにお話ししても、伝わらなければ、

わかりにくければ、意味がありません。

伝わりやすいかどうか、を一番大事にして欲しいと思います。

 

まとめ

1 あなたの自信があるセールスポイントを見つける

2 自己PR作成法に沿って、またはあなたが伝わると思う方法で作成する。

3 大事なことは、面接官に伝わること、というポイントを忘れないこと

 

最後に

自己PRは、とても大事な準備の一つです。

しかし、そんなに簡単に出来上がるものでもありません。

ぜひ工夫して、試行錯誤して、あなたが自信を持って言える自己PRを作成してくださいね。

 

今後、「自己PR作成講座」を開催しようかと考え中です。

その際にはLINEで最初にお知らせしますので、どうぞお楽しみに。

 

 

またこちらの会でも、あなたのセールスポイントをお伝えできるかもしれません。

「エアライン受験勉強会&アフタヌーンテイ会」

エアライン受験と、ハイレベルサービスが同時に学べる会です。

大阪は、満席となりました。大阪は現在キャンセル待ち受付中です。

東京地区は、10月29日、30日どちらも残席1づつとなりました。

東京地区のお申し込み締め切りは、10月25日です。

一流のサービスを経験しながら、美味しいものをいただきつつ、

エアライン受験に役立つ「表には出ていない情報」をゲットしてください。

五つ星ホテルに、一人で行くのは勇気がいることでしょう。

この機会に、ご一緒しませんか?

サプライズや、プレゼントもご用意しています。

東京、大阪で開催します。

東京、大阪、仙台でのアフタヌーンテイ会に参加された方々は、その後

皆さん客室乗務員に内定されています!

詳細はこちらです。

エアライン受験勉強会&アフタヌーンテイ会

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

エアラインスクール未来塾

上野 博美

エアラインスクール未来塾ホームページ

https://miraischool.com

ブログに書かない、書けないことは

こちらで書いています

LINE登録は

こちら

LINEやブログでも書かない内容はこちらで書いています。

客室乗務員受験対策マガジン|上野 博美|note

YouTube

CA受験必勝チャンネル

インスタグラム

ラジオ

インターネットラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」