JAL企業研究

JAL企業研究
エアラインスクール未来塾の上野博美です。
「JALの企業研究に活かしてください」
現在、JALのエントリーシート作成中の方は多いと思います。
自己研究に加え、企業研究も必要です。
そこで、JALについて、特にこの2020年以降の動きについて
お話をしたyoutubeをご紹介します。
2020年から今までJALがどのように変化してきたのか、
従来のJALと何が違うのか、を感じることができると思います。
新しい情報に触れることで、あなたの常識もアップグレードされます。
ぜひ、あなたのエントリーシート作成にお役立てくださいね。
JAL企業研究に役立つyoutube紹介
「最近のJAL、ANAニュース4選」
2021年JALニュース4選
2021年10月から11月初旬のJALニュースまとめ
2021年9月のJALニュース5選
JALの最近のニュース3選
そのほか現在販売中のJAL受験対策マガジン
JAL新卒客室乗務員採用試験分析2022年版Part1
JAL新卒客室乗務員採用試験分析2022年版パート2
予想質問集はこちらです。
JAL、ANA CA面接予想質問集2023年度版(残り47)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
エアラインスクール未来塾
上野 博美
エアラインスクール未来塾ホームページ
ブログに書かない、書けないことは
こちらで書いています
LINE登録は
LINEやブログでも書かない内容はこちらで書いています。
YouTube
ラジオ
インターネットラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」

1996年に未来塾を設立。CA,GS合格請負人。エアラインスクール未来塾代表。元日本エアシステム(現在日本航空)客室乗務員として 約7年間のフライト後、エアラインスクール講師を経て、 1996年にエアラインスクール未来塾を開校。エアラインスクール講師歴26年目を迎える。
お問い合わせはこちら