小説・客室乗務員受験物語

客室乗務員受験物語 小説化しました
エアラインスクール未来塾の上野博美です。
客室乗務員受験をしている方は勿論、周りでサポートしている方々、
また受験するつもりはないけど、この業界や世界に興味があるという方々に
読んでいただけるよう、夢を追いかける女性たちを主人公にした小説を
書き始めました。
まだ、第1話のみしか書いていませんが、早速noteに掲載しています。
もしご興味がある方は、ご覧ください。
第1話は全て無料でご覧いただけます。
今後は、1話100円で販売していきたいと思います。
小説化した理由
いくつか理由があります。
1 色々書いてみたいけど、ノンフィクション、つまり実話では
なかなか書けないことがある。
2 小説にした方が、楽しんで読んでもらえる。
3 ご自分を投影して読んでいただくことができる。
これらが大きな理由ですが、一番の理由は、
「夢を持って走り続けている女性たちを、いろんな人に
知ってほしい」
と思ったからです。
私は、生徒さんたちと一緒に32年間エアライン受験を成功させる
ために走ってきました。
生徒さんたちの喜びも、悲しみも、挫折も、成長も本当に間近でみて
きました。
生徒さんたちが合格をすると、ご両親に連絡するよりも先に私に
連絡をしてくださったことも、何度もありました。
とても純粋に、
とても力強く、
とても粘り強く、
夢を追い続ける彼女たちの姿に、私自身も勇気と喜びを
たくさんもらってきました。
勿論良いことばかりでもありません。
生徒さんたちも、そして私も大変なことはたくさんありました。
それでも、32年間続けてこられたのは、「夢を追いかける仕事だったから」
だと、改めて思います。
それを小説化できたら、といつしか私が夢を持っていました。
そして、ようやくまだ1話だけですが書くことができて、
すごく嬉しいです。
これからも書ける限り、書き続けていきたいと思います。
生徒さんたちと夢を追いかける仕事は、現在進行形で続いているのですから。
ぜひご覧いただき、ご感想も何かでお知らせいただけると
嬉しいです。
↓
クリックすると読めます
↓
Fly into the future「客室乗務員受験物語」
ブログに書かないこと、書けないことを書いています。
絶対に合格したい方は、是非ご登録ください。
現在販売中のJAL受験対策マガジン
JAL最終試験の極意
https://note.com/uenohiromi03/n/n5efdc596bfdf
JAL新卒客室乗務員採用試験分析2022年版Part1
https://note.com/uenohiromi03/n/na77cb02b8543
JAL新卒客室乗務員採用試験分析2022年版パート2
https://note.com/uenohiromi03/n/n5b5c95cb0693
予想質問集はこちらです。
JAL、ANA CA面接予想質問集2023年度版(残り30冊ほどとなりました)
https://miraischool.thebase.in/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
エアラインスクール未来塾
上野 博美
エアラインスクール未来塾ホームページ
ブログに書かない、書けないことは
こちらで書いています
LINE登録は
LINEやブログでも書かない内容はこちらで書いています。
YouTube
ラジオ
インターネットラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」

1996年に未来塾を設立。CA,GS合格請負人。エアラインスクール未来塾代表。元日本エアシステム(現在日本航空)客室乗務員として 約7年間のフライト後、エアラインスクール講師を経て、 1996年にエアラインスクール未来塾を開校。エアラインスクール講師歴26年目を迎える。
お問い合わせはこちら