自己研究、自己分析が続かない理由

自己研究、自己分析が続かない理由

 

 

エアラインスクール未来塾の上野博美です。

 

 

エントリーシート作成も

面接も

全て「あなたはどんな人ですか」

とか

「あなたの個性を表した・・・」

など、あなた自身を理解していなければ書けない、答えられない

質問ばかりですよね。

 

 

それも当然のことで、面接官からすれば「あなたのことを、まずは書類で、

そして面接では書類では話からない部分を知りたいと思って」

面接に呼ぶのです。

 

 

面接官の目的は、「あなたのことを知ること」

あなたの目的は、「自分をわかってもらうこと」

 

 

両者の目的は一致しています。

 

そこで必要なのが「自分を知る」こと。

自分のことがわかっていないのに、エントリーシートを書いたり、

面接に行くのは、全く勉強をせずに大学入試に挑むようなもの。

 

そんな状態では、通過する書類も通過しないし、受かるはずの面接も

受からない、ということになります。

でも、「自己研究がめんどくさい」

「自己研究をやってみたけど、嫌になってしまった」

というひとたちが案外多いのです。

 

それはなぜなのか?

 

について無料で、

 

どうしたら、自己研究を嫌がらずにできるのか?

どんな方法で自己研究をしたらいいのか?

 

については、有料で書きました。

 

あなたが「これは私のことだ」と思うかもしれませんが、

何かのお役には立つと思いますので、どうぞご覧ください。

 

自己研究、自己分析が続かない理由

ブログに書けない、書かないことはこちらで書いています

 

LINE@登録はこちら

 

現在販売中のJAL受験対策マガジン

JAL最終試験の極意

https://note.com/uenohiromi03/n/n5efdc596bfdf

JAL新卒客室乗務員採用試験分析2022年版Part1

https://note.com/uenohiromi03/n/na77cb02b8543

JAL新卒客室乗務員採用試験分析2022年版パート2

https://note.com/uenohiromi03/n/n5b5c95cb0693

予想質問集はこちらです。

JAL、ANA CA面接予想質問集2023年度版(残り30冊ほどとなりました)

https://miraischool.thebase.in/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

エアラインスクール未来塾

上野 博美

エアラインスクール未来塾ホームページ

https://miraischool.com

ブログに書かない、書けないことは

こちらで書いています

LINEやブログでも書かない内容はこちらで書いています。

客室乗務員受験対策マガジン|上野 博美|note

YouTube

CA受験必勝チャンネル

インスタグラム

ラジオ

インターネットラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」