JAL入社式に卒業生が出席しました

JAL入社式に卒業生が出席しました
エアラインスクール未来塾の上野博美です。
昨日JALの格納庫での入社式が、久しぶりに行われました。
写真をご覧になった方も多いかと思いますが、
以前と同じような光景がそこにあり、本当に
私も嬉しくなりました。
入社された皆様おめでとうございます!!
コロナで大変な時期を乗り越えた後の、この入社式の光景は、
「航空業界復活」をイメージづけるものとなったように思います。
そしてこの入社式に、卒業生たちが出席をしていました。
そのうちのお一人からご連絡をいただきました。
今日は、この入社式についてお伝えします。
「JAL入社式に卒業生が出席しました」
昨年、2年ぶりに実施されたJAL客室乗務員試験は、
2020年のコロナで受験ができなくなった方々を
対象に実施された試験でした。
そのような中で、未来塾から
JALに1名
JTAに2名
JAIRに1名
JALスカイ1名
の合格者が誕生しました。
今回の入社式はJALグループ全体の方々が出席されたようで、
この入社式にも出席していたことと思います。
そのうち、JAL合格者の方からメッセージを
いただきました。
卒業生からのメッセージ
ありがたくも、私へのお礼の言葉もあり、
本当に嬉しかったです。
ただ、彼女が頑張ったから、そして私がお伝えしたことを素直に
実践してくださったからこそ、掴んだ合格ですので、
私へのお礼の言葉は本当にありがたい、と言う一言に尽きます。
同時に、この方が新卒時に受験ができなかった悔しさをバネに、
昨年はお仕事をしながら頑張っていたことを思い出し、
きっと感慨深いものがあっただろうな、と卒業生の胸のうちにある
感情に思いを馳せました。
本当におめでとうございます!!
これからまた大変な日々が待っていますが、乗り越えていけると
信じていますので、頑張って頂きたいです。
卒業生がメデイアに出演!!
そしてなんと、この卒業生が「メデイア取材」を
受けていたことも教えて下さいました!!
記事はこちらです。
テレビでも報道されていて、私にはそのURLを
送ってきて下さいましたが、ここでは公表は控えようと思います。
彼女が、メデイア対応になぜ選ばれたのかはわかりませんが、
テレビ取材はもう少し長くインタビューを受けたそうですが、
実際に使われたのは一瞬だったようです笑
きっと一生の記念になったことと思います!
過去の卒業生たちのメデイア取材
実は、未来塾卒業生は過去メデイア取材を受けている人たちが
数名いらっしゃいます。
JALスカイに入社された卒業生が、マイナビの
取材に出て、またテレビにも出たことを教えて下さいました。
さらに、同じくJALスカイで、グランドスタッフのサービスコンテスト
初回の一位を取った方も、未来塾卒業生でした。
その時もご本人からご連絡をいただきました。
卒業生たちが頑張っている姿は、きっと在校生の人たちにとっても
励みとなることと思います。
最後に
私も、航空会社への合格はもちろんですが、
さらに入社後も活躍できる人材育成に努めていきたいと思いました。
本当に、ご連絡ありがとうございました!!
JALご入社、本当におめでとうございます!!
ブログに書けない、書かないことはこちらで書いています
現在募集中
マンツーマンレッスン3ヶ月コース
短期間で合格したい方におすすめです。
詳細はこちらです。
https://miraischool.com/?page_id=4902
現在販売中
予想質問集はこちらです。
JAL、ANA CA面接予想質問集2023年度版(残り30冊ほどとなりました)
https://miraischool.thebase.in/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
エアラインスクール未来塾
上野 博美
エアラインスクール未来塾ホームページ
ブログに書かない、書けないことは
こちらで書いています
LINEやブログでも書かない内容はこちらで書いています。
YouTube
ラジオ
インターネットラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」

1996年に未来塾を設立。CA,GS合格請負人。エアラインスクール未来塾代表。元日本エアシステム(現在日本航空)客室乗務員として 約7年間のフライト後、エアラインスクール講師を経て、 1996年にエアラインスクール未来塾を開校。エアラインスクール講師歴26年目を迎える。
お問い合わせはこちら