全員合格が実現できた3つの理由

なぜ全員合格ができたのか 3つの理由
エアラインスクール未来塾の上野博美です。
ちょっと自慢になってしまうかもしれませんが、
エアラインスクール未来塾では、全員合格ができた年が多くあります。
2015年から2019年までは、新卒で
在籍7ヶ月以上の方は全員合格。
2015年から2018年までは、在籍6ヶ月以上の方の
既卒者は、全員合格を達成することができました。
私ももちろん全員合格を目指してお教えしていますが、
生徒さんたちが理解して、努力してくださったからだといつも思っています。
では、なぜ全員合格が可能だったのか?
を、振り返ってみようと思います。
ご興味がない方は、スルーしてくださいね。
全員合格できた3つの理由
1 グループ授業で刺激を受けた。
→グループでの授業では最初はみなさんほとんど同じ位置にいます。
面接での答え方も、ご自分のことについて、CAの仕事内容の理解も
ほぼ同じレベルです。
しかし、グループの中から1人飛び抜ける人が出てきます。
面接での答え方が、以前よりずっと素晴らしいレベルになるのです。
それを見ている他の生徒さんたちは、俄然焦り出します。
授業の帰りに、この飛び抜けた生徒さんに質問が集中するらしいです。
(聞いたお話です)
なぜそんなにできるようになったのか。
何をしたのか。
そしてそれを聞いた、他の生徒さんたちもこの飛び抜けた人のやり方や
考え方を真似してきます。
こうなると、このクラスは全員合格が見えてきます。
② 同じ目標を持つ仲間の存在
→落ち込んだとき、モチベーションが下がったとき、
に話ができる仲間がいる、と言うことはとても大きな魅力のようです。
同じ目標を持つ人でなければ、なかなかわかってもらえないことが
あるからです。
そして「一緒に頑張ろう」と言うチームワークが生まれると、
1人だけの力ではなく、みんなの力で合格していく空気が生まれます。
不思議なことに、ほとんどのクラスが皆さん仲良くなり、
合格して別の会社に入社しても、お付き合いが続いている
卒業生たちが多いのです。
これは、未来塾にいらっしゃる方々が良い方々が多いからなのだろうと
思って、感謝しています。
③ 個別アドバイスの効果
→私ができていることは、この一つくらいです。
全ての生徒さん一人一人をしっかり見て、聞いて、その変化には
敏感だと思います。
その方ができている部分は評価し、なかなかできない部分については、
やり方を変えるアドバイスをしたり、相談に乗ります。
これにより、「他の人と比べることなく、自分自身の魅力を最大限に
活かせばいい」と思えるようになります。
それこそが、本当の自信だと思っています。
最後に
全員合格ができなかった年もあります。
途中でやめてしまった方もいらっしゃいます。
それでも、クラスの結束が強かった場合は、その力で全員合格しているのだと
思います。
私は、そのチームが作れる雰囲気作りをしているに過ぎません。
ただ、現在はそれぞれみなさんが忙しく、また人と一緒に学ぶことに
慣れない人も増え、現在ではマンツーマンレッスンの形式をとっていますが、
その方々が時々合同授業をすると、とても刺激を受けるようです。
これからも、本気で合格したい人たちを応援していきます。
ブログに書けない、書かないことはこちらで書いています
現在募集中
マンツーマンレッスン3ヶ月コース
詳細はこちらです。
https://miraischool.com/?page_id=4902
現在販売中
アラサー未経験者が既卒客室乗務員試験に成功する2つのポイントと実例紹介
アラサーの方々が成功するポイントを見つけました。
きっとあなたのお役に立つことと思います。
https://note.com/uenohiromi03/n/n3fba97cf4ddd
予想質問集はこちらです。
JAL、ANA CA面接予想質問集2023年度版(残り30冊ほどとなりました)
https://miraischool.thebase.in/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
エアラインスクール未来塾
上野 博美
エアラインスクール未来塾ホームページ
ブログに書かない、書けないことは
こちらで書いています
LINEやブログでも書かない内容はこちらで書いています。
YouTube
ラジオ
インターネットラジオ「エアライン受験対策ワンポイントレッスン」

1996年に未来塾を設立。CA,GS合格請負人。エアラインスクール未来塾代表。元日本エアシステム(現在日本航空)客室乗務員として 約7年間のフライト後、エアラインスクール講師を経て、 1996年にエアラインスクール未来塾を開校。エアラインスクール講師歴26年目を迎える。
お問い合わせはこちら