
合格することが、当たり前と考えているスクール
- 1 5年連続合格率100%を達成しているエアラインスクールです。
- (2015年から2019年新卒合格率100%(在籍期間7ヶ月以上の方、2015年から2018年まで既卒合格率100%(在籍期間7ヶ月以上の方、2019年は1名を除き(途中退塾)全員合格)
- 2 客室乗務員歴7年、チーフ、パーサー経験がある講師が担当。
- 3. 採用担当者から聞いた「求める人材像」を授業で実践してきました。
本気で合格したい方のために、
正しい受験準備を発信している
エアラインスクールです!
はじめに
エアラインスクール未来塾の上野博美です。
サイトへのご訪問ありがとうございます。
私がエアラインスクール未来塾を開いて26年が経過しました。
その間に最も変化したのは、「情報収集手段」です。
インターネットの普及によって、情報が簡単に手に入る便利な時代
になりました。
一方でその情報の真偽、質を見極めていくことが求められます。
それを「情報リテラシー」つまり、情報を読み解く力、と
言います。
特にエアライン業界は、興味関心がある人が多い業界のため、
あらゆる情報が行き交いますが、私はあくまでも30年間の経験と、
卒業生、生徒さんたちからの情報、実績に基づいたことを
ブログやYouTube、有料マガジンで発信しています。
これらは全て卒業生、生徒さんたちはお互いに信頼し
合っている人たちからの情報で、その事実は紛れもなく私が
みてきたものですので、私の実名で書いています。
匿名か実名か、は一つの情報の見分け方であり、
複数の情報を見て、判断する、と言うのが情報を得る際には
必要なことです。
ただ、最終的に「何を信じるか」はその人の自由です。
あなたが信じていることを大事にして進むことと思います。
このブログを読んでくださっている方は、おそらく
私が書いていることを信じてくださっているのだと思います。
選択の権利はいつでも皆さんにあります。
一方で私もどんな生徒さんにきていただきたいのか、
については募集の際にもお伝えしています。
以前はそんなことは書いていませんでしたが、
最近は「クローズド」に近づけていますので、
「LINE読者限定」
「私のブログ、YouTubeの半数以上を見ている方」
など、と書いています。
そのほうがお互いのため、だと思うからです。
生徒さんたちはお金と時間を使って、私の授業を
受けていただきますし、私も自分の時間と31年間の経験と知恵、
知識全てを使ってお教えしています。
それが相乗効果を発揮するためには、お互いへの信頼が
大事だと思っています。
信頼関係があれば、合格のために必要なことを踏み込んで
お伝えすることもできます。
そして生徒さんたちもそれを受け入れ、ご自分が合格に近づく
ために進んでいきます。
生徒さんが合格すると、「先生のおかげです」と
言われますが、私はいつも否定しています。
「あなたが頑張ったからです」と。
私はほんのお手伝いをしているだけに過ぎません。
努力したのも、受験したのも生徒さんですから・・・
エアラインスクールは世の中にたくさんあります。
だからこそ、あなた自身に合うスクールを見つけて欲しいと
思います。
私どもでは、お問合せをいただいても、セミナーに参加
していただいても、その後の勧誘電話、メールは一切
致しておりません。
ご希望の方は、いつでもお問合せいただけましたら、
その時に私どもでご案内できることを、お伝えします。
私どもがどのようなポリシーでお教えし、
どのような教え方をしているのか、については
ブログ、YouTubeをご覧いただけましたら、と思います。
そしてもし私どもがお役に立てるようでしたら、
お問合せください。
ただ、私どもはこれからも「少人数」「クローズド」な
方針でいきますので、初めての方への門戸は狭いと思います。
まずはLINE登録をしていただくことが、その一歩になると
思います。
よろしければ、どうぞご登録ください。
ブログ、YouTubeでは語っていないことをお伝えしています。
私どもは私のポリシーとやり方でこれからも生徒さんたちの
合格をサポートしていきます。
尚、5年連続合格率100%、と言うのは、一定の期間、
7ヶ月間以上レギュラーコースに在籍された方のみのことを
お伝えしています。
1回のセミナーや、2ヶ月ほどの在籍の方が全て合格している
と言うわけではありません。
この期間についても、記載していますのでご覧いただけましたら、と思います。
おおよそ6ヶ月ほどの在籍で、合格する方が90%を超えています。
未来塾に6ヶ月以上在籍された方にお聞きになると
良いかと思います。
ただ、残念ながらコロナによって採用が中止となり、
その間通って来られなくなった方もいらっしゃいます。
期限を延長するなど、できる限りの配慮はさせて
いただきましたが、2022年になってその方々からも
合格のご連絡をいただいております。
わかる方にだけ、わかっていただければそれでいいと
思っています。
エアラインスクールを探している方は、ネット、口コミ、
知り合いの方々を含めて情報をしっかり確認して、
ご自分に合うエアラインスクールを選んで欲しいと思います。
エアラインスクール未来塾
上野 博美
未来塾の特長
「航空会社のCA,GSに絶対になる、と思っているあなたへ」
私が未来塾を設立した際、生徒さんたちと2つの目標を
共有しようと考えました。
1つは、生徒さん達が希望する航空会社へ合格し、
就職していただく事、そしてその会社で素晴らしい
サービスができる人材になっていただく事です。
生徒さんと同じ目標、「合格」を目指し、一緒に走っていくのが
私の役割です。
厳選採用時代の到来
2022年から、JALをはじめとする航空会社が
採用試験を再開しました。
しかし、かなりの「厳選採用」となりました。
採用人数の減少、航空会社の採用基準の変化などを
感じています。
これはかつてのバブル崩壊、リーマンショックなどの際の後の
採用試験も同じでした。
今後合格していくためには、
「接客適性は当たり前」
で、さらなるプラスアルファ、つまり
「能力がある人」が採用されていきます。
「能力」とは、
ハイレベルコミュニケーションスキルと、考える力です。
未来塾では、これらを身につけるための授業や、レッスンを
行なっており、これからも続けていきます。
このレッスン内容は、未来塾の完全オリジナルです。
この力が身につけばたとえ厳選採用でも、合格率は下がらない
と思ってきましたが、2022年も、7ヶ月以上在籍の方で
1名を除き全員が合格されました。
卒業生の中には、サービスグランプリで優勝されたり、
会社から表彰されるなど、日本大手航空会社をはじめとして、
世界中の航空会社で活躍している方々がたくさん
いらっしゃいます。
その先輩方から直接お話を聞ける機会も、あるかも知れません。
また、私どもには
「他のエアラインスクールで結果が出なかった」という方々が、
たくさんこられましたが、ほとんどが「間違ったやり方」で
準備し、受験されていたのが理由だったと思っています。
「正しい方向に向かって努力する」
と言うことを、オリジナルの方法で、
具体的にお伝えしているのが、未来塾のレッスン内容です。
気になる方は、プレミアムコースはほぼ全員の方に
入会していただけるコースですので、そちらで体験して
みていただけると良いかと思います。
次回のプレミアムコース募集は、2022年11月1日からです。
(12月1日からスタート 第2期生)
よくあるご質問
皆さまからよくいただくご質問に、お答えいたします。
入塾されました 卒業までの試験でCAになりたいというご希望でした
2ヶ月後、マレーシア航空客室乗務員に合格されました。この方は学生時代にカナダ留学1年、英語学科在籍、TOEIC800点を超えていました。
います。 TOEIC850点ほど、美しく、身長も高く、英語もペラペラでした
性格もよく、申し分ないのですが、足りないのは「言いたいことをまとめる力」
でした 私がお教えしたのは、この部分だけです。
外資系の航空会社の書類が通過し、駆け込んで来られました。
英語で彼女が言いたいことを簡潔にまとめ、試験にいき、見事合格され、
チャイナエアラインの客室乗務員になっていらっしゃいます。
また、2018年も6ヶ月間プラスマンツーマンレッスンを受けられ、
JALに合格された生徒さんもいます。 この方は、医療関係(看護師ではなく)で働きながら通って来られていましたが、留学経験あり、既卒2年目の方でした。
A 1年10ヶ月です。
新卒の方でした。 この時、ANA、JALどちらも新卒採用を中止した年に就職活動をされていた方でした。 卒業後も、アルバイトをしながら
客室乗務員試験を受け続け、1年10ヶ月目に日本エアシステム(JAS)(現在のJAL)の客室乗務員に合格されました。
Q 合格が早い方の特徴は何かありますか
準備だけではなく、精神的にタフな方でないと、直前の対策にはついて来れないかもしれません。 時間が限られていること、が1回の受講ではとても大きな問題になります。 早めの受講をおすすめします。
しかし、その方々の中にも卒業後も通い続けられ、合格された方々もいます。
ただ、やはり時がきて一般企業への就職を選んだ方もいらっしゃいます。既卒の方々は、何度か挑戦してダメだと年齢のことも考えてあきらめる方もいらっしゃいました。
授業で教えてもらったことを、確実にご自分のものにして、面接で
発揮できなければなりません。 つまり、ノウハウを教えてもらったら
合格できるというものでもありませんし、一回のセミナーで全員が
合格できるわけでもありません。
学んだことを、一日も早く自分のものにしようという危機感と、
受験を知り尽くした講師のアドバイスを、素直に受け入れるかどうかに
かかっている気がします。
また、性格の良い人は、誰からも好感を持たれやすいです。
入塾当時、英検なし、TOEICも受験したことがない、大学の単位も
取れておらず、大学の卒業も危ういということでした。
授業に来た際、洋服にシミをつけてこられたこともあります。
話し方もできておらず、ただただグランドスタッフになりたいという
気持ちだけでした。
早起きが苦手なので、朝6時に起きて私にメールを送って、という課題を課していました。 授業でも問題点をしっかりとノートに取らせ(これは実はとても重要です)清書をしてもらい、次回の授業までにしっかり復習をしてもらいました。 それらを続けていくうちに、徐々に変わり始め、最終的には航空会社グランドスタッフ四社から内定、ホテル総合職にも内定をもらいました。
時間はかかりましたが、合格できたことと彼女自身が変わったことは、
これからも活かせることではないか、と思います。 もちろん、大学もちゃんと卒業できていました(笑)
ついてもです 。自己研究と、仕事研究はなかなか一人ではできにくい
分野だと思います。 また、面接官の見ているポイント、どのような流れで、どのような質問があるのか、採用担当者は何を考えて面接をしているのか、については、特に重点を置いてお教えしています。
これは、私自身ブログやLINEにも書いていないことが、たくさんありますが、それを授業ではしっかりお教えしています。
TOEICで結果が出せない方には、勉強の仕方もお教えしていますし、
質問集について宿題を出してもなかなかやってきてくださらない方には、
授業で一緒に考えることもあります。
ご本人が気づいていないことも、引き出していくのが私の一番大きな仕事です。
引き出して、言語化すること それも面接官に伝わるように伝えるスキル、
面接はライブのようなものですが、その時に応じた臨機応変さも含めて、
実践さながらの面接指導をしています。
最近では、「思考の整理」と「言語化」の両方が必要な方が多いように
思います。
的中していますし、すでに自信を持って面接にいけるように仕上がっているので、
面接中はかなり冷静に面接官や、周囲の受験生のことを覚えている生徒さんが
多いです(笑)
「面接にいくのが楽しい」と思っていく方も結構いらっしゃいます。
私の授業は、実際の採用現場の方からのアドバイスを元に授業を行なっています。
CA経験者が全て「合格するポイント」をわかっているわけではありません。
私は、採用担当者の方、元採用担当者の方からお話を聞き、アドバイスを受け生徒さんたちを教え続け、10年経った時に
「これで、多分どんな生徒さんでも合格まで引っ張っていける」という
自信ができました。
気づきお伝えすると、驚かれることが度々あります。
A 合格率の高さと、一人一人への的確なアドバイスだと思います。
入塾していただいたのであれば、全員の方に合格してほしいと思っています。
そのために、採用担当者の方々に教えていただいた「採用したい人材のポイント」を元に、数年ごとに変わっている航空会社の採用基準や、求めている人材像を分析して、生徒さんにお教えしています。
しかし、お教えするだけではダメで、面接当日に「エアラインが求めている人材であること」が重要です。
時には、その方の根本的な部分を変えて頂かないと合格できない、と
思った時には「合格する方向へ」考え方を変えていただくこともありました。
しかし、時代も変化し「そこまでついて来れない人」も増えてきました。
現在は、「クローズド」なスクール運営に切り替えているところで、
ノウハウだけが必要な方には、テキストや質問集の販売、
レッスンが必要な方にはまずは「ロイヤルメンバー」になっていただいて、
必要な時間数だけ受講していただくことを可能にします。
ロイヤルメンバーの募集は、2021年12月30日までです。
そして、「LINE読者限定」での募集となっておりますので、LINEにご登録の方だけ、
詳細ページとお申し込みができるようになっています。
今「ゲートオープン」な状態ですが、2022年1月からは「クローズド」な、
本気で、そして正しい方法で、短期間で合格したい、という方々だけに
直接お教えしていきます。
無料情報提供も、控えていく予定です。
レッスンでは、その方の状況に応じて、一人一人をしっかりと見て、その方が合格するレベルに上がっていただけるように個別にアドバイスを、具体的にしています。
皆さんに同じことを言う、一般的なことを言う、曖昧なことを言う、と言うことは、一切していません。
たとえグループ授業であっても、個別指導です。
また30年の経験からわかることは、たくさんあります。
お会いすると、その方がどこをどう変えて行けば何ヶ月で合格できるのか、
もおおよそわかります。
そして、その方に合った豊富なトレーニング方法を持ち、できないことをできるようにすることは、得意だと思います。
何より、生徒さん自身が気づいていないセールスポイントを
見つけたり、言語化できていない部分を、明確でわかりやすい言葉に
する、などは定評があると思います。
さらにその方の「軸」を見つけることで、面接で何を聞かれても
ぶれることがない、という状況を作っています。
書類選考通過率の高さ、もあります。
英語力に問題があるなど以外の理由で、書類選考を落ちた人はほとんど
いません。 徹底した書類添削を行なっているからだと思います。
また、私自身が「絶対に生徒さん達に合格してほしい」
と思っていることです。
良い結果が出ずに、落ち込む生徒さんがいても、私は絶対に諦めません。
失敗から学び、それを次の試験で克服していきます。
「私は諦めませんからね」と生徒さんに言ったこともあります(笑)
ただ、生徒さんがこれ以上無理な場合は、無理には言いません。
あくまでも受験するのは、あなたですから。
さらに、卒業生で現役の方々も塾に遊びに来てくれ、授業をしてくれたり、
試験前にアドバイスをくれるなど、卒業生ネットワークの力があります。
「最後に」
「合格するのが当たり前」
そんなスクールを続けていきたい、と思い続けて25年が過ぎました。
これからは、ご縁があり、私どもの方針とマッチする方々だけにお越しいただき、夢を一緒に実現していきたいと思います。
ロイヤルメンバーに興味がある方は、まずはLINE登録をお願いいたします。
LINE登録はこちら
YouTube「CA受験必勝チャンネル」
インスタグラム
時々インスタライブをやっています。
@airinemiraijuku
ヒマラヤラジオ
上野
エアラインスクール未来塾
上野 博美
〒150−0013
東京都渋谷区恵比寿2−28−10
Shu BLDG 2915